に関する記事です。 ネットショップ

ネットショップの商品設定




ネットショップの商品設定

対応可能な商品タイプ:デジタル | サービス | 物理(フィジカル) | 会員制


1. 商品作成の開始

  1. 画面上部の [ストア]タブ を選択します(下図参照)。
  2. [製品を作成] タブをクリックすると、製品デザインページが開きます。

このページでは以下の設定が可能です。

  • 製品の作成・デザイン
  • 在庫追跡
  • バリエーション設定
  • カスタムサンクスページ設定
  • 追加質問(カスタム項目)設定
  • 顧客タグの追加



2. 基本情報の設定

まずは最初の製品を作成しましょう。

  • タイトル を追加
  • 説明文 を編集(シンプルエディター または ドラッグ&ドロップエディター)
  • 価格 を設定
  • 販売中かどうかを選択(Yes/No)
  • サブスクリプション商品かどうか(例:定期支払い)
  • SKU(商品管理コード)
  • 物理商品の場合は重量を設定
  • 商品タイプを選択(デジタル/物理/会員制/サービス)
  • 画像を追加
  • 商品カテゴリを選択
  • 非公開(隠し)または公開を設定


3. 商品説明の編集方法

説明文は次のいずれかで編集できます。

  1. シンプルエディター:商品のクイックビューやチェックアウトページに表示する簡易テキストを追加できます。
  2. ドラッグ&ドロップエディター:Webサイトビルダーのウィジェット(タイマー、動画など)を自由に追加できます。


4. サブスクリプション商品の設定

定期課金型商品の場合、顧客に設定したサイクルで自動的に請求します。

新規顧客にのみ変更が適用され、支払い周期は以下から選択可能です。


※12万円の商品を12回の分割で毎月支払いにする場合は、金額は1万円で作成し、12回の回数払いを設定します。


  • 月払い
  • 週払い
  • その他任意の請求サイクル


5. 商品タイプ別の設定

  • デジタル商品:商品URLを直接ストアアイテムに追加可能


  • 会員制商品:特定のメンバーシップグループと紐づけ可能


6. 詳細設定



在庫追跡

  • 数量を設定すると在庫管理と希少性表示が可能
  • 無制限在庫にする場合はオフに設定


カスタムサンクスページ

  • 購入後、特定のページ(サイト内・外問わず)へリダイレクト可能
  • 宛先URLを入力して設定



追加質問

  • カートに追加する前に顧客へ追加情報を取得(例:名入れ彫刻、備考など)



顧客タグの追加

  • 商品にタグを設定すると、購入時に顧客プロフィールへ自動付与
  • フォローアップの自動化やメールキャンペーン設定に活用可能




ネットショップ一覧




ネットショップの基本設定



ネットショップの商品設定



分析機能の解説〜ダッシュボード&注文機能〜



stripe &PayPal決済の連動方法



決済後の注文概要でクレームを防止しよう!

ディスカウント(クーポン)コードの作成

更新日 24/08/2025

この記事は役に立ちましたか?

ご意見をお聞かせください

キャンセル

ありがとうございます