サークルの役割を割り当てる(メンバー、モデレーター、管理者)
サークルの役割を割り当てる
サークル内で役割を設定することで、アクセス権限や責任範囲を明確にし、円滑な運営と安全な交流環境を維持できます。
役割は、メンバー間の関わり方や管理レベルに応じて設定します。
利用できる役割
- メンバー
- 1つまたは複数のサークルにアクセス可能な一般参加者。
- 投稿やコメントなどの基本的な参加機能を利用できます。
- モデレーター
- 「モデレーターバッジ」が付与されます。
- 投稿やコメントの監視・管理、エンゲージメント促進のサポートを行います。
- 管理者
- 「管理者バッジ」が付与されます。
- 設定、コンテンツ、ユーザー管理を含むすべての権限を持ちます。
権限設定の例
役割ごとに、以下の権限を有効化または制限できます。
- 投稿作成やコメント返信の可否
- 特定のディスカッションやチャットへのアクセス制御
- 管理者のみの専用投稿・専用チャットルーム
- 管理者・モデレーター間だけのクローズドなやり取り
権限を適切に構成することで、組織的かつ安全なコミュニティ運営が可能になります。
役割の割り当て方法
役割は、以下の2か所から割り当て可能です。
- メンバーポータル
- メンバーのCRMプロフィール画面で、右上の「…」メニューをクリック
- 表示されたメニューから割り当てたい役割を選択
- 連絡先CRM
- 上部タスクバーの「連絡先」タブを開く
- 対象連絡先を選択し、同様の手順で役割を割り当て
注意: コミュニティの役割は、アクティブメンバーにのみ適用可能です。
更新日 23/08/2025
ありがとうございます